daregayomukaのブログ

四十路過ぎのオッさん(通称タマキチ)が、日常や未来予想や妄想を綴ろうと始めました。いわゆる、もう一つの世界線ブログ

四十路の起業 妄想編

こんにちは。こんばんは。

アクセスありがとうございます。

タマキチです。

 

出勤前に、ひとブログ。

今日現在(2020/02/20)では、

まだ普通に会社員してます。

 

さて、しばらく日が開きましたが

今考えている事業アイデアを綴っていきたいと思います。

 

ずばり!

実業とYouTuberの両立です!

 

何番煎じか分かりません。

『え?今更?w』なんて、聞こえてきました。

 

そうです。あえて書いてます。

というのも、こういう使い方もあるなーと

思いついた方法がありまして。

 

例えば

ラーメン屋さんを開業するとします。

普通に準備を進めて、開店前に駅前でビラ配りして、開店当日を迎えるとします。

ある程度、

開店待ちの行列は出来るかもしれません。

 

ここにYouTubeのエッセンスを

加えるわけです。

 

何をするかといいますと

開業を決めた日から、

実際に開店するところまでを一区切りに

動画撮影して投稿する手法です。

 

開業する為に必要な諸手続き、

実際に物件を決めるまでの過程、

店内の開店までの準備、業者様とのやり取り

オープンの告知、オープン日の風景など

全て動画に記録として残していく訳です。

 

事前に進めていき、チャンネル登録者を

増やしていく事で

オープンの日に来店下さるかもしれない

お客様のベース値を上げる施策になります。

 

この施策で狙えるであろう

副次的効果もあります。

 

経過を動画で挙げ続ける

登録者を増やす

オープンにこぎつける

オープン日に行列が多少なり出来る

オープン日の行列を見た、動画を見た事もない

新規のお客様の来店動機に繋げる。

店内で動画配信をアピール

登録者が多少増えるかも?

 

上記のようなイメージです。

オープン後にどうしていくか?についても

新メニューの開発状況を動画にしていく

もしくは、コメントにて新メニューの意見などを頂く

弊害というか、あり得る事としては

店舗へのクレームなど

ダイレクトアタックで

ライフを削られる可能性も

否定出来ないですが

食べログなどでも同じ事ですし

そもそも、クレームは言い換えれば

店の改善点となるので

対応をしていくなどに活かせればよいかと

思います。

あまりにも理不尽なコメントは

スルーで構わないでしょうし。

 

このようにYouTubeを利用する手法だと

飲食店立ち上げに関わらず

対人販売関係の事業であれば、応用可能かと思います。

また、脱サラして起業してみよう!という方向けの配信として

継続的に視聴される可能性があり、

視聴再生数を伸ばせれば、その分動画からの

広告収入を見込む事も出来ます。

 

店舗のプロモーション用にYouTubeを使う

店舗自体の認知度をアップさせつつ

YouTubeからの広告収入も見込む

 

実店舗での営業と

動画配信の両立には

労力を必要としますが、しっかり作り込む事で

収益化に繋げて

かけた労力にレバレッジがかかってくるので

こういう手法もどうかなーと考えております。

 

実店舗での収益は、フロー型所得

動画での収益は、ストック型所得

 

いずれにしても、一時的なものではなく

継続的に行っていく方法なので

本気でやらないと、

両方ともに中途半端な状態で

何も得られない可能性も否定出来ません。

 

二兎を追うものにしか

二兎は得られない

 

という考え方で

1年位走ってみたら、何か見えてくるかな。

 

今回はここまで。

読了ありがとうございました。

ではまた!

 

おわり